富士山

静岡県

お気に入りに登録する
top画像
  1. ホーム
  2.  / 
  3. スポット検索
  4.  / 
  5. 富士山

おすすめのアクティビティと季節

装飾2 アクティビティ

自然景観を愉しむ:山容
歴史・伝統文化に触れる:歴史的建造物
身体を動かす:登山

季節

春・夏・秋・冬

日本が誇る最高峰「富士山」に登る。

 日本国内だけでなく、海外からもその姿を一目見ようと訪れる人が絶えない、日本の象徴ともいえる「富士山」。静岡県と山梨県にまたがる活火山です。標高は3,776.4mと、日本最高峰の独立峰です。頂に雪を持ち優美に裾を引く姿は、どの方角から見ても気品があります。古くから富士を描いた名画は数多く、常に人々の関心の的でもありました。2013年に「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録されました。また石川県・岐阜県の白山や、富山県の立山とともに日本三名山(三霊山)であり、日本百名山の一つでもあります。その大きさに魅了される登山者は、年間約25万人にのぼり人気のほどがうかがえます。富士山には4つの登山ルート(吉田ルート・須走ルート・御殿場ルート・富士宮ルート)があり、どのコースも一般的には5合目から山頂をめざします。

神が宿る信仰の山で、夏にはお鉢めぐり。

 富士山には古来、「浅間大神(あさまのおおかみ)」が鎮座するといわれています。「浅間大神」は、富士信仰に基づいて、富士山を神格化した名称。「浅間大社」は富士山をご神体山として祀る神社であり、全国に約1,300社ある浅間神社の総本宮となっています。
 本宮は静岡県富士宮市に位置しますが、富士山の8合目以上は富士山本宮浅間大社奥宮の境内地とされており、山頂には奥宮があります。毎年7月には開山祭が行われ、8月末まで神職が常駐して国家安泰や崇敬者・登拝者の安全を祈念。また家内安全などの祈祷をお願いすることができます。8月15日に奥宮の例大祭が行われ、9月の閉山以降は無人となります。
 信仰の山であり、登山者には挑戦の山でもある富士山。頂上の火口を一周できる「お鉢めぐり」は夏季のみ体験することができます。日本が誇るパワースポットは、多くの登山者から人気を集めています。

富士山

所在地

【須走口】静岡県駿東郡小山町須走
【御殿場口】静岡県御殿場市中畑
【富士宮口】静岡県富士宮市粟倉

営業時間

登山は24時間可能ですが、安全で快適な登山のためには余裕のある行程を計画しましょう

休日

9月上旬~翌7月上旬

料金

【富士山保全協力金】基本1,000円(対象者は五合目から山頂を目指す登山者。子どもや障害者は、協力していただける範囲の金額)

TEL

【小山町観光協会】0550-76-5000
【御殿場市観光協会】0550-83-4770
【富士宮市観光協会】0544-27-5240

アクセス

【須走口】JR「御殿場」駅から登山バスで約60分、「須走五合目」下車
【御殿場口】JR「御殿場」駅から登山バスで約40分、「御殿場口新五合目」下車
【富士宮口】JR「富士宮」駅から登山バスで約80分、「富士宮口五合目」下車

WEB

http://www.fujisan-climb.jp/
周辺のグルメ情報を探す 周辺の宿泊施設を探す
お気に入りに登録する

その他のスポット

装飾2
features

その他の街道特集

装飾2
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
山車からくり街道 銘酒街道 サムライ街道 ものづくり街道 山岳紀行 昇竜伝説紀行

4つのモデルコース

装飾2
昇龍道モデルコースマップ
Dragon Course Great Nature Course Nostalgic Course Ukiyo-e Course
  • Dragon Course
  • Great Nature Course
  • Nostalgic Course
  • Ukiyo-e Course

- お役立ち情報 -

交通情報 昇龍道Wi-Fiプロジェクト アクティビティ・イベント情報 昇龍道とは

- 昇龍道大使 活動紹介 -

平出淑恵氏(酒サムライコーディネーター) 中野良子氏(女優・ユネスコ・アジア文化センター顧問) 袁文英氏(EGL tours主席)

- 特集ページ -

伊勢志摩サミットの足跡をたどる サミット開催会場について
topへ