エル・パーク・おおい
![エル・パーク・おおい](../common/lsc/images/noimg.png)
「自然と歴史の宝庫」として知られる大島半島。その半島の先端部分に大飯発電所があります。その玄関口に当たるのが、「エル・パーク・おおい おおいり館」です。ここは原子力発電の仕組みや役割などを見て聞いて体験することによって、理解出来る楽しいスペースです。
産業観光スポット 内容
- 産業観光資源名
- エル・パーク・おおい
- 分類
- 電気・ガス・熱供給・水道業
- 体験内容・見学内容
- 1.ウェルカムホール:120インチの大画面で魅力いっぱいのおおい町を映像で紹介。また、PRスタッフが大飯発電所について説明します。
2.原子力シアター:原子炉格納容内を3分の1スケールで再現。音と光と映像で原子力発電の全てを実体験できます。 - 見学スタイル(見学施設のみ)
- 自由見学 , 案内付き
- 料金
- 無料
- 受入可能人数
-
1回:50人
1日:300人 ※予約団体は6件まで - 公開時間
- 9:00~17:00
- 見学・体験の所要時間
- 60分
- 休館日・休業日
- 月曜日(祝祭日の場合は翌平日)、12/29~1/3
- 駐車場
-
大型バス:3台
普通車:63台 - 飲食・物販の状況
-
物販:有
飲食:有 ※コーヒー、ソフトドリンクなど - 受入対象
-
個人客 , 団体客 , 視察・研修団体 , 学校
(同業種受け入れ:可) - 外国人対応
-
通訳:―
外国語パンフレット:英語 - 予約
- 不要 ―
- 予約窓口
-
TEL:0770-77-3053
FAX:0770-77-3050 - アクセス(交通機関)
- 公共交通:JR小浜線「若狭本郷駅」から、タクシーで約 15分
車:舞鶴若狭自動車道「大飯高浜」インターから約30分、北陸自動車道「敦賀」インターから約1時間30分 - 所在地
- 〒919-2101 福井県大飯郡おおい町大島40字堤下
- 問合住所
- 〒919-2101 福井県大飯郡おおい町大島40字堤下
- 問合担当(所属)
- ―
- 問合電話番号
- 0770-77-3053
- 公式ホームページUR
- http://www.kepco.co.jp/pr/ohi/