ミキモト真珠島

養殖真珠発祥の地。自然科学・人文科学・産業などさまざまな角度から真珠の魅力を展示する真珠博物館、真珠産業と郷土の反映に貢献した御木本幸吉の記念館など。
産業観光スポット 内容
- 産業観光資源名
 - ミキモト真珠島
 - 分類
 - 卸売業・小売業 , 教育 , その他
 - 体験内容・見学内容
 - 真珠の成因や養殖工程の紹介とともに真珠を用いたアンティークジュエリーや、美術工芸品などを展示する真珠博物館、御木本幸吉記念館、海女の潜水実演などが見学できます。真珠のストラップ作りなどのオプショナルも有ります。
 - 見学スタイル(見学施設のみ)
 - 自由見学
 - 料金
 - 有料
 - 受入可能人数
 - 
					1回:制限なし
1日:制限なし - 公開時間
 - 8:30~17:30(季節による変動あり)
 - 見学・体験の所要時間
 - 90分
 - 休館日・休業日
 - 12月第2火曜日から3日間
 - 駐車場
 - 
					大型バス:20台
普通車:120台 - 飲食・物販の状況
 - 
					物販:有
飲食:有 - 受入対象
 - 
					個人客 , 団体客 , 視察・研修団体 , 学校
(同業種受け入れ:可) - 外国人対応
 - 
					通訳:英語
外国語パンフレット:英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語 - 予約
 - 要 予約不要、昼食のみ要予約
 - 予約窓口
 - 
					TEL:0599-25-2028
FAX:0599-25-2655 - アクセス(交通機関)
 - 公共交通:JR・近鉄鳥羽駅より徒歩5分
 - 所在地
 - 〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽1-7-1
 - 問合住所
 - 〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽1-7-1
 - 問合担当(所属)
 - 経営企画室
 - 問合電話番号
 - 0599-25-2028
 - 公式ホームページUR
 - https://www.mikimoto-pearl-island.jp/