お知らせ

【募集終了:企画競争入札実施のお知らせ】「広域連携 次世代を牽引する中核人材育成を目的とした観光地域づくり人材育成研修事業」のプロポーザル入札を実施いたします。 
  • [category]
【開催終了:持続可能な観光地域づくりシンポジウム~2025年大阪・関西万博に向けた中部地域のインバウンド誘致~】が開催されます。(2024年2月29日(木)14:00~ 於:ウインクあいち) 中央日本総合観光機構からはマーケティング部蛯澤担当部長が登壇し、講演を行います。(※詳細およびお申込みについては本文をクリック願います。)
  • [category]
「NAVITIMEデータダッシュボード」は、この2月より「中央日本観光データプラットフォーム」に名称変更いたします。 なお、データプラットフォーム内におけるインバウンドGPSの中で、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、新潟県、大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県を起点とするデータは、 2023年度内限定閲覧です。ご了承ください。中央日本エリア9県を起点とする周遊ルート上、前後滞在地などで関東、関西を含む場合はこの限りではありません。
  • [category]
令和6年能登半島地震の被災地域の復旧・復興にむけ、関係者の皆様にご尽力いただ いておりますが、 被害の少なかったエリアの宿泊施設・観光地・観光施設等においては、概ね平常通り 運営・営業を行っております。 北陸3県へお越しの際は、地元の観光団体が発信するHPより最新の情報をご確認 ください。【HPのご確認は本文をクリック願います。】
  • [category]
【募集終了:企画競争入札実施のお知らせ】大阪関西万博に向けたタイからのエージェント招聘事業
  • [category]
【募集終了】「観光地域づくり人材育成研修」の開催について 当機構では「観光地域づくり人材育成研修」事業を実施いたします。「観光の力で地域を活性化させたい」、「新しい観光の在り方を考えたい」等、意欲のある方々のご参加をお待ち しております!!
  • [category]
【地域の観光連携パートナーのご紹介】当機構では2022年度より「観光地域づくり人材育成研修」を実施して、自組織・自地域・地域間の観光振興に資する知見を実践的に学ぶ機会を設けています。2022年度修了者(地域の観光連携パートナー)一覧を掲載いたしますので、修了者を皆さまの地域の活性化協議に加えることを希望される場合は、各地域の観光連携パートナーの掲載連絡先までお問合せください。
  • [category]
【募集終了:企画競争入札実施のお知らせ】 データマネジメント強化による 2025 大阪・関西万博を見据えた 誘客促進検証事業(タビマエマーケティング調査策定)
  • [category]
【募集終了:企画競争入札実施のお知らせ】データマネジメント強化によるコロナ禍後の戦略策定調査事業(タビナカニーズ調査策定)
  • [category]
【募集終了:企画競争入札実施のお知らせ】広域連携 観光中核人材育成事業
  • [category]
【PRリスト活用サービス】リストを更新しました!リストの中の企業様との仲介をいたします。非会員様もご利用できます。※こちらをクリックしてリストをダウンロードください。
  • [category]
【募集終了】「観光地域づくり人材育成研修」の開催について(会員様へはメールにてもご案内いたします)
  • [category]
【プレスリリース】「中央日本総合観光機構と株式会社ナビタイムジャパンの連携事業の実施に関する協定」の締結について
  • [category]
【PRリスト活用サービス】リストを更新しました!リストの中の企業様との仲介をいたします。非会員様もご利用できます。※こちらをクリックしてリストをダウンロードください。
  • [category]
【会員様専用】サクラクオリティって?動画で分かりやすくご説明します。参画された施設様の生の声も収録!今すぐ「会員専用」ボタンをクリック!
  • [category]
【PRリスト活用サービス】リストを更新しました!リストの中の企業様との仲介をいたします。非会員様もご利用できます。※こちらをクリックしてリストをダウンロードください。
  • [category]
【当年募集は終了しました】JNTOがグローバルサイトで紹介する観光コンテンツ情報を募集中です。※本事業はDMO及び自治体からの募集となります。詳細は資料をご参照ください。
  • [category]
自然満喫、食満喫、ドラさん(フランス人ジャーナリスト)との旅
  • [category]
PRリスト活用サービス リストの中の企業様との仲介をいたします。※こちらをクリックするとリストがダウンロードできます。
  • [category]
【会員専用サイト】当機構独自の各種データを随時掲載中!!!  ※ 会員申込みを頂くことでご覧頂けます。詳細はこちらをクリック。
  • [category]
「昇龍道」英語版ウェブサイトをリニューアル!(クリック後にサイトへジャンプ)
  • [category]
【会員専用サイト】「ホストタウンサミットin昇龍道」開催報告(2019/12/17名古屋)
  • [category]
【会員限定】(ID・PW必要)観光事業推進のためのマネジメントやマーケティングの指針を定めた「観光グローバルビジョン」を掲載 
  • [category]
【会員限定】(ID・PW必要)第26回中央日本観光フォーラム開催報告(2019/11/19 東京)
  • [category]
【会員限定】(ID・PW必要)「ツーリズムEXPOジャパン2019」出展報告(2019/10/24-27大阪)
  • [category]
【一般公開】(改訂済)災害時:日本を訪れる外国人旅行者に役立つ便利ツール紹介
  • [category]
海外プロモーションに関する2018年度取組み報告
  • [category]
「ツーリズムEXPOジャパン2018」を開催しました(当日の会場模様等を掲載)
  • [category]
平成30年の取組概要 (観光地域づくりと国内市場への情報発信、会員・地域との連携について掲載)
  • [category]
【日本版DMOに登録されました。】 当機構は、平成29年3月に観光庁から「候補法人」の登録を受け、活動してまいりました。このたび、KPI設定などの要件が認められ、平成30年7月31日付で「日本版DMO(広域連携)」に登録されました。これからも、会員をはじめ自治体・経済団体・地域DMO・企業など多様な方々と連携しながら、マーケティング機能を強化し、中部北陸地域における広域連携DMOとして、観光地域づくりの舵取り役を果たしてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。
  • [category]
ページトップへ