12きっと恋する六古窯~日本生まれ日本育ちの
やきもの産地~

  • 窯垣の小径

瀬戸、越前、常滑、信楽、丹波、備前のやきものは「日本六古窯」と呼ばれ、平安末期から続いた世界に誇る日本古来の技術を継承している、日本生まれ日本育ちの、生粋のやきもの産地。
中世から今も連綿とやきものづくりが続くまちは、丘陵地に残る大小様々の窯跡や工房へ続く細い坂道が迷路のように入り組んでいます。
恋しい人を探すように、煙突の煙を目印に陶片や窯道具を利用した塀沿いに進めば、「わび・さび」の世界へと自然と誘い込まれ、時空を超えてセピア調の日本の原風景に出合うことができます。

お問い合わせ
瀬戸市ものづくり商業振興課
電話番号
0561-88-2807
FAX番号
0561-82-2931
関連サイト
せと・まるっとミュージアム

愛知県瀬戸市のおすすめ

やきもののまち瀬戸市の魅力を感じることができる、おすすめコースの1つが「洞町・窯垣の小径コース」。登り窯を焼く際に使用した窯道具を組み上げた、石垣や塀が美しい「窯垣」が400m続く散策路を歩きながら、窯元の邸宅を改修した資料館や市指定文化財の登り窯を見学することができます。
もう1つの「せとものの歴史をたどるコース」では、日本最大級の陶製六角碑や国指定重要文化財の陶製狛犬に出合うことができます。コース上には、陶製招き猫(福猫)が隠れているので、招き猫を探しながら観光スポット巡りも楽しむことができます。
また、2つのコースは事前予約いただくと、観光ボランティアガイドによるご案内も可能。
市内には陶磁器・ガラスなどものづくり体験を楽しむことができる工房や施設もたくさんありますので、まちめぐりとあわせて自分だけの逸品をつくることができます。

  • 窯垣の小径資料館
  • 観光ボランティア
    ガイド
  • 作陶体験
  • 六角陶碑
  • 福(29)猫
ページトップへ