毛谷黒龍神社

福井県

アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン
アイコン アイコン アイコン アイコン
top画像
  1. ホーム
  2.  / 
  3. スポット検索
  4.  / 
  5. 毛谷黒龍神社

おすすめのテーマ・季節・アクティビティ

装飾2 テーマ

龍伝説・伝承:「九頭龍伝説」
開運・祭り:パワースポット、祭り・神事

季節

春・夏・秋・冬

アクティビティ

文化体験(願かけ石、厄割り石、美願成就、お守り・お札、御朱印)

金運、開運、パワー全開の「くろたつさん」。

 九頭竜川の守護神として創建され、地元では「くろたつさん」という愛称で親しまれている毛谷黒龍神社。古来、四大明神の一つに数えられ、邪気を払い飛ばしてくれる強いパワーがあるといわれます。古来の力強さが、時代を経て福徳を授ける神様、商売繁盛を祈る神様として厚く信仰されるようになりました。龍神が祀られ、神様の使いとして幸運と健康、富を運ぶ小龍(蛇)の撫で石があります。また黒龍神社は水神が祀られ、水神の恵みに感謝する祭儀が行われます。

願かけならここ!体験スポットめぐり。

 黒龍神社には体験してみたいさまざまなスポットがあります。願い事を掛けて石を三度打つ「願かけ石」は、千年前に九頭竜川に落ちた石を村人が神社に奉納したもの。「厄割り石」は、土でできた盃に息を吹きかけて自分の厄災を移し、厄割り石めがけて投げ割るというものです。またご祈祷では、安産、厄除け、合格祈願などと並んで、美願成就という女性のための祈祷を行っているのが特徴。

「九頭龍伝説」

「九頭龍伝説」

 9世紀後半、平泉寺の白山権現が衆徒の前に現れ、その尊像を川に浮かべたところ、九つの頭をもつ龍が現れ、尊像を捧げいただいて流れを下って黒竜大名神社の対岸に着いたといい、それ以降、この川を九頭龍川と呼ぶようになりました。さらに10世紀半ば、国土を護るために国の4隅に4神が置かれ、そのなかの北の隅に置かれた黒竜大明神の祭神は黒竜であり、その前を流れる川を「黒竜川」といい、時を経て九頭龍と呼ばれるようになったともいわれます。

毛谷黒龍神社

所在地

福井県福井市毛矢3-8-1

営業時間

6時30分~15時30分

休日

無休

料金

無料

TEL

0776-36-7800

アクセス

福井鉄道福武線「足羽山公園口」駅から、徒歩約5分
JR「福井」駅から車で約10分

WEB

http://www.kurotatu-jinja.jp/
周辺のグルメ情報を探す 周辺の宿泊施設を探す お気に入りに登録する

その他のスポット

装飾2
features

その他の街道特集

装飾2
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
山車からくり街道 銘酒街道 サムライ街道 ものづくり街道 山岳紀行 昇龍伝説紀行

4つのモデルコース

装飾2
昇龍道モデルコースマップ
Dragon Course Great Nature Course Nostalgic Course Ukiyo-e Course
  • Dragon Course
  • Great Nature Course
  • Nostalgic Course
  • Ukiyo-e Course

- お役立ち情報 -

交通情報 昇龍道Wi-Fiプロジェクト アクティビティ・イベント情報 昇龍道とは

- 昇龍道大使 活動紹介 -

平出淑恵氏(酒サムライコーディネーター) 中野良子氏(女優・ユネスコ・アジア文化センター顧問) 袁文英氏(EGL tours主席)

- 特集ページ -

伊勢志摩サミットの足跡をたどる サミット開催会場について
topへ