立山黒部アルペンルート

富山県

お気に入りに登録する
top画像
  1. ホーム
  2.  / 
  3. スポット検索
  4.  / 
  5. 立山黒部アルペンルート

おすすめのアクティビティと季節

装飾2 アクティビティ

自然景観を愉しむ:山容・高山植物・野生動物・カルデラ・滝・雪景色
歴史・伝統文化に触れる:歴史的建造物
温泉に癒やされる:日帰り温泉
身体を動かす:登山・ハイキング・雪あそび

季節

春・夏・秋

一度は見たい!日本一豪快な瀑布 称名滝。

 立山連峰を源流とする称名川が、深く侵食された断崖を一気に流れ落ちる称名滝。落差350mは日本一であり、国指定の名勝・天然記念物に指定されています。上部から70m、58m、96m、126mの4段からなる流れが連続して一条の巨瀑となり、巨大な滝となって目の前を覆うさまに見る人は言葉を失います。
 春には立山連峰の雪解け水が流れ込むため、称名滝の右側に落差500mともいわれるハンノキ滝が現れます。2つの滝が直径60m、水深6mの滝壺に水煙を上げながら流れ落ちる光景は、ダイナミックな自然の力そのもの。さらに水量が増すと周辺に幾つもの小さな滝が現れるという珍しい光景に出合えることもあります。また滝は西向きに位置するため、午後に訪れると虹に出合えるチャンスも!夏には緑、秋には紅葉に彩られ、季節ごとに豊かな自然と大迫力の瀑布の表情が楽しめます。

高山植物の宝庫、ラムサール条約湿地 弥陀ヶ原。

 見渡す限り広がる湿原のなかに木道が延々と続き、自然との一体感に浸れる弥陀ヶ原。標高約1,600~2,000m、南北3km、東西20kmにわたる、なだらかな溶岩台地に広がる高原です。動植物保全のための国際的に重要な湿地として、2012年7月に「ラムサール条約」に登録されました。日本国内では最も高所にある登録地となっています。
 弥陀ヶ原は1年の約半分の期間が深い雪に覆われており、残雪の雪解け水でできた高原のため、湿性の高山植物が豊富に見られます。そこに「ガキの田」と呼ばれる池塘(小さな池)が点在し、独特な景観をつくっています。
 木道散策では7〜8月にはゼンテイカ、チングルマ、ミヤマキンバイ、タテヤマリンドウ、ワタスゲなど可憐な高山植物に出合えます。10月上旬には、山肌を覆う木々が赤や黄色に染まるとともに湿原も鮮やかな紅葉に包まれます。

白銀に輝く巨大な“壁”を体験 雪の大谷ウォーク。

 3,000m級の北アルプスを貫いて富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルート。冬の間は閉ざされていますが、全線開通直後の4月中旬から6月下旬にかけて、自然の雪でつくられた巨大な壁の道が出現します。
 標高2,450mの立山室堂平付近は、日本有数の豪雪地帯。特に積雪が多い「大谷」では20mを超えることがあります。そこでこのエリアを通るルートを掘り進み、約1カ月間除雪を続けて完成するのが高さ20mに迫る巨大な雪の壁です。
 日本最高所の駅・室堂ターミナルから約500mの区間が歩行者専用通路(ウォーキングゾーン)として開放され、雄大な雪の壁に触れて白い世界を楽しむイベントが開催されます。雪の壁面にメッセージを刻める「メッセージエリア」で記念写真を撮ったり、立山連峰を一望できる雪上の遊歩道「パノラマロード」まで足を伸ばしたり、また雪の迷路や雪の滑り台もおすすめです。地上は春でも、最高の冬の一日を満喫できる大谷ウォークです。

360度の絶景が広がるパワースポット 雄山神社。

 雄山は標高3,003mで、立山を形づくる3つの峰の一つです。雄山頂上には雄山神社峰本社があり、山頂付近は遠く富士山、そして御嶽山、黒部川の源流、富山湾などが見渡せる絶景の地でもあります。夏といえば雄山登山の季節。室堂ターミナルから出発し、大自然の懐に包まれての約2時間の登山に出かけましょう。
 沿道には神聖な山としての立山信仰を物語るスポットがあるので、立ち寄ってみるのがおすすめ。まず江戸時代中期に建てられた日本最古の山小屋「立山室堂」(国指定重要文化財)も見どころの一つ。そこを通り過ぎて石畳の道を40分ほど登ると、立山信仰で外界と神域との境界とされた場所の目印になっている「祓堂」(祠)があります。かつてはここで身を清めてから参拝に向かいました。その後、一ノ越から四ノ越まで小さな祠が祀られたポイントを通り、いよいよ山頂!立山の大自然に癒やされる雄山神社参拝登山です。

立山黒部アルペンルート

所在地

富山県中新川郡立山町芦峅寺

営業時間

時期によって異なる

休日

12月1日〜翌4月9日

料金

電鉄富山→立山駅片道大人1,200円、6歳以上12歳未満600円など
団体割引(15名以上)あり

TEL

076-432-2819

アクセス

富山地方鉄道本線「電鉄富山」駅から約60分、「立山」駅下車

WEB

https://www.alpen-route.com/index.php
周辺のグルメ情報を探す 周辺の宿泊施設を探す
お気に入りに登録する

その他のスポット

装飾2
features

その他の街道特集

装飾2
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
  • 街道特集ページ
山車からくり街道 銘酒街道 サムライ街道 ものづくり街道 山岳紀行 昇竜伝説紀行

4つのモデルコース

装飾2
昇龍道モデルコースマップ
Dragon Course Great Nature Course Nostalgic Course Ukiyo-e Course
  • Dragon Course
  • Great Nature Course
  • Nostalgic Course
  • Ukiyo-e Course

- お役立ち情報 -

交通情報 昇龍道Wi-Fiプロジェクト アクティビティ・イベント情報 昇龍道とは

- 昇龍道大使 活動紹介 -

平出淑恵氏(酒サムライコーディネーター) 中野良子氏(女優・ユネスコ・アジア文化センター顧問) 袁文英氏(EGL tours主席)

- 特集ページ -

伊勢志摩サミットの足跡をたどる サミット開催会場について
topへ